武豊さんは特になんだけど他のジョッキーの方たちも皆話面白いし上手いよなぁ
仲良さそうに話してるの見るのすごい好きだわ
ジョッキーの皆さん、とても仲良くてすごく笑えました。
面白い動画ありがとうございます
43:50からめっちゃ面白い最高😂👍💕
豊さんの周りは真田丸。
28:15~
謙ちゃんいじけないで!
相変わらず武さんはワインゴックゴック飲んでらっしゃいますね笑
祐一と川田は勝ってすらいない有馬を4勝の池添。
武さんってほんと上品よなぁ
武豊だけ酒の減りが滅茶苦茶早いの笑う
ほんと酒好きなんだな
関西騎手会で豊さんが行くようになったのは、福永騎手に誘われてから
当時は騎手会旅行は参加者が少なかった(藤岡騎手の言うとおりに)。
若手の和田竜騎手が係になって、先輩から参加者誘致を命ぜられて、祐一に相談。
「誘客の目玉に。。。
豊さん呼ぼう」と言いだした祐一騎手が、豊さんを誘った
懇親会では、貧坊ちゃまに扮した司会の竜二の横で祐一も鬘被って仮装(本人の希望)。
豊さんが来てガチガチで話が進まないのを見て、祐一が普通にクダラナイ話を初めて、皆集まって質問退会に。
某騎手が豊さんに参加理由を聞いたら「祐一が、俺が話をを聞きたいんだから皆も聞きたがってる。はず。
と誘ってきたから」と言いだして。
祐一に弱い武豊が周知の事実に酔った祐一騎手とじゃあこれからも参加しましょうね」「毎年は無理やゾ」「じゃあ2年に1回で」「まあそれならできるか」と言うことで、2年に1回の関西騎手会旅行が決定。
(早い話、豊さんが参加できる年が旅行。
不参加の年は食事会)
関西騎手会の仲の良さは、その当たりにも起因しているそうですよ
21:55 当時に少しでも関わった豊さんがすごい…歴史的な大きな流れに乗ってたのが後で分かる…
豊さんがアメリカで初めて調教で乗った馬がUnbridledで、後のケンタッキーダービーのみならず種牡馬として米国三冠制覇する馬になって、
さらに自分が三冠を取ったディープインパクトと、種牡馬としてその仔Unbridled's songがディープと血統ニックスになって掛け合わされて、
再度日本で三冠馬のコントレイルを輩出するなんて…思いもよらんかったやろうなぁ
縁って不思議ですね^ ^
9:16 アンカツ?(幻聴
「だから今日も時計気にしてない」😹
武さんおじさんなってから歳とらんな
ルメール「好きじゃない1番」
皆さん覚えておきましょう
厚切りクリストフ見たいwww
池添さんめっちゃ緊張してて、騎乗してるときは見せない人間らしい一面があって好き。
あたりまえだけど、騎手も人間なんやなぁって。
たなかつ⚔️岩田は挟み撃ち上司😆カワイーやん💘💯
夏の北海道開催が始まると、どんな2歳馬が出てくるかワクワクするんだよね。
昔の北海道開催は9月末まであったんだよね。
札幌競馬場、函館競馬場と立派な競馬場もある。
馬産地の北海道だから北海道開催をもう少し増やしても良いのにって思う。
例えば夏の北海道開催は2600mのレースがあるから長距離馬の為に2600のOP特別を多くしたり、秋華賞や菊花賞TRを北海道開催でするとかしても面白いと思う。
ルメールが理解しやすいように崩して喋る武豊のアシストぶり
ほんとに武豊話上手いよな。
トーク力羨ましい
「和田先輩と若い子達の催し物」でやっぱそうなるかーって思ったw
和田さんのファン感謝祭とかでのサービス精神はほんと凄いw
お絵かきの話してるw
28:27 急に小3になる池添すこ
川田が武豊のおかげで関西はオフが多いって言ってた
なんか和気藹々とした雰囲気がすごくいい( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
中京近所だけど暑さとかあるように感じないな。
今年と来年までは中京開催が増えるから大変だな(苦笑)