山田君のミスは可愛らしいよな
一生懸命騎乗してる!
ただ一つ距離を間違えちゃっただけで…
このレース山田君から流して馬券は紙くずになったけどさ
馬はともかく騎手の違反には厳しいんだなぁ競馬って
最近知ったけど、土日は携帯使用禁止、体重管理も厳しいからねー。
プロの世界ではあるし、勝ち馬投票している人たちのこともあるし、頑張ればそれだけの収入もあるけれど、本当に大変だと思う。
だからこそ、余計に応援したくなる。
まぁギャンブルで人のお金かかってるわけだから仕方ない
あれは嫁と見てたのでその時にした会話を覚えてる
オルフェは先頭でゴールをした気になってんね、オルフェってバカやなぁw
笑ってたらそこから追い上げてマジかマジか???って大騒ぎした
別に騎乗していた福永騎手も「逸走して2着ですよ、1着だったらほんとに伝説ですけど、2着でも十分伝説です」と言っていたほど。
それだけパワーとスタミナ有り余ってたんでしょうねぇ・・・・
オルフェーヴルっていうだけで頭の中でゴルシがチラつくww
杉本清さんですかね?
騎士が何周走るか分かってない事もあるのか・・・
その後雪辱を果たせたようで良かったですw
吹雪は実況泣かせですねえ~ww
最初の実況w
濃霧ワロタww
「どうやら」「おそらく」「来ているようですが」www
山田騎手が終わってないって気付いた時の心境を思うとこっちもお腹痛くなってくるw
全身から血の気が引いただろうなぁ…
とんでもないミスだけど若いうちってとんでもないことやらかしがちだし、まぁ……
ちゃんとすぐ馬主さんに謝りに行ってて良かった。
「オルフェの阪神大笑点」
競馬には時々笑いと感動と才能への畏怖がある。
エ~😓
オルフェ故障?
なに?
足?
エ~⁉️
また元気に走ってる‼️そりゃもう大騒ぎでしたよ☺️
笠松のババヲナラスクルマですね。
結局不成立になったとのことです。
「濃霧」ではなく「吹雪」みたいですね。
実況解説の中で「雪」って言ってる。
当時、山田記念1200ダートは笑ったわ
オルフェは.....何かあるよなあ。
オルフェーヴル化け物やん……
あれは大事件でニュースにもなってましたね笑
バグパイプかと思ったわ
普通に故障だと思いましたね笑
4:40「ロスなく競馬をしたギュスターヴクライが先頭!」(笑)
いや、普通にオルフェーヴルすげーw
3つ目のファンファーレどしたんw
あんなの聞いたら力抜けるわ。゚(゚^∀^゚)゚。
何も映ってないだけで面白いとかズルすぎるw
バイオレットS 別のアナのやつも好き
「ほとんど何にも見えません」
「馬がどこを走っているのやら」
最後のバイオレットS、KBS京都のヤツも見てほしいね。
スタート直前の小崎愃アナと競馬ブックの中野秀幸TMとのやりとりが笑える。
あの阪神大賞典のオルフェは負けたけど、強いと思った。
次走の天皇賞で覆面なんかしてなかったら勝てたやろね。
門別だと、よくあるんだよね濃霧(笑)
どうやったらスタートを切っているようですって普通に考えたらやばい発言すぎて笑
てかオルフェの失速したやつ生で見てた人故障とかと見間違わんかった?
素直にオルフェ怪物やわ。
確かKBS京都の小崎アナだったかと。
洛陽sやバイオレットsなど視界の悪いレースになぜか強いナムラホームズw
3:34 濃霧実況は実況者の人もハラハラしただろうなぁ…笑笑
雪で見えないからと言って実況しないわけにはいかないし、かといってうそを伝えてもいけない。
こういう時って実況さん本当に困ると思います。
ホント、実況さんも大変です・・・
札幌記念のGⅡの何が面白?って思ったけど、もしかして後ろの吹奏楽の演奏かな?
○手すぎて馬すら引いてる的な?
2歳優駿の演奏も大概だぞ(笑)
演奏ひどすぎるやろ
北海道のファンファーレは難しいのよ…まぁ、中学生や高校生より「北大が酷かった」からネタにされてるんだけど。
ファンファーレのやつ、ニコ動でジャイアンリサイタルって書かれててめっちゃ笑った
このレースを(自分が勝っていることをいいことに)ネタにする福永騎手w
同様のパターン別ネタで出されてしれっとツッコミを入れる後輩川田騎手
さらにダービーのキズナネタで福永騎手を凌駕する武豊騎手
一面灰色の世界で馬も騎手もよく無事にレースを終えられたなぁ
岐阜に競馬を見に行った時に車が入ってきちゃって超驚いた事があります。
普通無いですよね?
これが伝説の山田勘違い事件かwww
あの福永騎手も、びっくりしたレースでこれを挙げているので、該当レースで走っていたみんな衝撃だったと思いますよ。
スタートで先頭に出ることに集中しすぎて、思うように先頭になりホッとしたんだろうね。
何個かファンファーレが事故ってる
オルフェの阪神大笑点好き