ノリに本気で殺意が湧いたレース
昨年は最内!!!翌年は大外!!!
そして連覇達成!!!
アーモンドアイ世代の底力
アピールしました!!!
💪🐴🎊💪🐴🎊💪🐴🎊
遅かった………
ルメールが言ってたのは
2着サラキア!!!
猛追するが惜敗………
追い込み馬あるあるながら
次走の有馬記念では
クロノジェネシスに再び猛追!!!
引退レース勝利ならずでも
負けて強しでした!!!
(^o^)(^o^)(^o^)
あなたのおかげで馬券の軸を決めやすいです笑
ありがとうございます
ワシはこれを見て有馬記念でサラキアを買った。
そして三連複取って7000円が40万になった。
そして2021年、重賞全敗中。
もう一年経つのか
ルメール上手すぎ
2連覇達成
逃げて沈んだノームコアもヴィクトリアマイルで世界レコード勝ち
後の香港カップでも香港巧者のウインブライトと欧州の強豪magicalを抑えて勝利した強い牝馬なんすよ…
本来なら差しが彼女のスタイルなのですが…
典さんなぁ…
ノームコアとかいうグロ
馬券下手がうるさいな
4コーナーから直線に入った瞬間、先頭にいるのを見て、ルメールってやっぱり上手いなと思った。
石橋ごときにキャリアの半分潰された馬
キャリアの3/4を潰されたリスグラシューよりマシ
GⅠ 4勝 牝馬同士なら普通は世代トップなんだがいかんせん同期に九冠馬がいるためナンバーワンになれない悲しみのヒロイン (直接対決は全て完敗なのでウオッカとダイワスカーレットみたいには扱えないのが残念)
今年もミルコは3着かもなぁ
クィーンスプマンテも見たい!
ラッキーライラックより何より、逃げた横山典が訳わからなかった
アエロリットと間違えてるのかと思った
めちゃくちゃわらいましたwww
復活→覚醒→連覇の流れほんと好き。
覚醒の大阪杯もアップしてくださいm(_ _)m
あと、エリザベス女王杯だったらダイワスカーレットもお願いします。
大阪杯はまだだと思いますエ女王杯迫ってきてるので
ゴルフが紳士のスポーツであるように、競馬も本場の英国では紳士のスポーツです。
静かに楽しみましょう。
なお、同じく紳士のスポーツと言われるフットボール
アナウンサー サラキアが最後はすごい脚で来ましたがいかがでしたか?
ルメール オソスギタ(笑)
レース後のノリさんのコメントがガチでアエロリットと勘違いしてた感あって悲しかった
なんてコメントだしてました?
@睡眠補給 ハナに行くのは、この馬の武器だと思っていた。
初めてのコースの割に、最初のコーナーまではゆっくり入れたけど、そこから気負ったのが…。
休み明けのぶんもあったかな
とおっしゃってました
G1で乗る馬勘違いとかあるんか流石に
クラヴェル 横山典
ウインマリリン 横山武
野郎ども、今年も典さんの息子のためのポツンアシストを考慮して馬券検討しような!
大阪杯に勝ってエリザベス女王杯連覇、最後にアーモンドアイとの対決見たかったな。
🐴
同期やちょい上下がやべーだけで、この馬も十分やべー馬。
ステゴ、オルフェの成長力を鑑みれば、もう1年見たかったなあ。
この時もう横山典弘は一生買わないと誓ったわ
G1勝利騎手がバラバラの珍しい記録を持ちます🇯🇵🇧🇪🇮🇹🇫🇷
石橋脩 C.スミヨン M.デムーロ C.ルメール
I.バシシュー
息子のために2番人気の馬をラビットのように扱う男
アエロリットと間違えたんやろ
本当馬券買ってるやつのこと考えてないよな 買う側も考えなあかんな
レッドジェネシスのダービーも酷すぎたし
ルメールは大外からの立ち回り上手いよね。
1回目のオーソリティのアルゼンチンも凄かった。
未だにノームコアはトラウマ
2着 サラキア
2020年 有馬記念 2着
3着 ラヴズオンリーユー
2021年 クイーンエリザベス2世C 優勝
BCフィリー&メアターフ 優勝
昨年のエリザベス女王杯で
上位に入った馬は
その後の活躍を考えると
レベルが高かったと思います
サラキア6歳も走ってたらなぁ
サラキアの有馬は美味し過ぎた
この年は、京都競馬場が整備工事に入ったため、1979年以来の阪神開催に。
良馬場の阪神競馬場のレースではアーモンドアイ以外に負けてないんだよねライラックは。
G14勝うち3つ阪神で勝ってるしね。
まさに阪神の申し子
@C8H18 オクタン 府中のアーモンドアイ、阪神のラッキーライラックって感じ
大外18番だから軽視したけどルメールさんの神騎乗を今でも覚えている。
そしてラッキーライラックも強かった。
ラッキーライラックの連覇からもう1年経とうとしてるのか、、、
復活した時はめっちゃ嬉しかった!
それと共に連覇してくれて更に嬉しかった!