武豊騎手に女の子の想いが届いた瞬間

open comment close

突き抜けた一流の人は気さくな方が多いですよね🙂


やっぱユタカさん格好良いわ!!

ユタカさん、浜ちゃん、渡辺謙の三人だけはどれだけ不倫しても許される!!


人間と動物の心が通じ合う瞬間は良いですね(≧∇≦)


いやあれは完全におつかれって言ってるわ


京都大賞典とりました。


今年で引退との事で、是非ともとってほしいですね。


なんと!

すごいですね!

羨ましいです!


僕も運よく昨年オーストラリアでヒュー・ボウマン騎手と写真取ってもらえて緊張と感動でした。


最後の直線良い脚を使いましたよね。

嬉しかったです。


ここまで長く活躍するとは思いませんでした。

エリザベス女王杯、頑張ってほしいですね! 武豊最高。


レイアー姉さん😅


この人まさに「色男」って表現がしっくりくる


豊さんはホントファンを大切にしますよ。


一緒に写真撮って下さいって言ってたらカメラ持って、はい二人並んで❗って、冗談まで言ってくれるから、そのあとしっかり一緒に写真とりました😄


骨折?

直して復帰してね!


武豊、170cmあるから全然「騎手感」ない。


ジョッキーだから視野は広い。


気づかないわけない。


競馬は人気商売!

わかっている武豊

わかっていないノーザンファーム


20年前は、騎手、厩舎、血統、ローテーション、調教 いろんな角度から予想して、穴馬探して…って楽しかったけど


今は会社が騎手を選び外厩で仕上げて、デビューのレースすらだいぶ前から決まってる。


おまけにオッズすら、かなりのレースで直前より確定後のが下がっている。

単複ならまだしも、連系の馬券も。


イカサマとは言わないが、一部の内部者はレース中もしくは、レース直後に馬券を購入できている。


都市伝説ですが。


昔は武豊が勝つと

また武か

とか言われたが落馬などを経て復活した最近は武が勝つと馬券の当たり外れ関係なくみんながハッピーな気持ちになる


年齢は重ねたが常に馬目線、ファン目線。

逆境になろうが愚痴も妬みも嫌味もいわずコツコツと与えられた条件でベストを尽くす


そんな姿をファンは知ってるからアンチとかも関係なく多くが武豊を応援する


ルメールとかジョッキーにも豊ファンが多いし海外に遠征に行くと若い頃から海外に足を運びそこで繋がった人脈で多くの騎手が歓迎する


昨年4000勝達成したが遠く離れた海外の競馬場でセレモニーしてくれた。

世界が注目する数少ない日本人ジョッキー。


昔とは違いトレーニング法も確立してるしまだまだ引退は早い。

的場文男騎手も現役バリバリ。


年齢が少ししたのフランキーはG1勝ちまくり

トークショー出演したら芸人顔負けのコメント。


時事問題を織り込み聴衆を引きつける

武豊は有名な物を無くす、落とす天才

携帯に財布を落とす事数知れず。

あの豊スマイル、歳を重ねて父親の武邦彦さんに似てきてしなんだんか福永洋一さんにも重なるところがある。


こういう日本人ジョッキーが出てきて欲しいね


女の子って書いてあったから、子どもかと思ってたら大人だった(笑)


ゲスミン・クズレルト そうですね!!


京都大賞典勝ったな〜!

エリ王でヴィブロスとの対決を待ってます!


平成のモテ男は違うぜ


スマートレイアー、2戦目のレースという意味でも貴重な映像。

今や競馬界で唯一無二の姐さんウマ。


ファンを大事にする姿勢はずっと変わらないですね。


鉄火場みたいだった競馬界をここまで華やかなものにした人。

カッコいい。


ビームスの袋じゃね?


サムネがスマートレイアーだから女の子=スマートレイアーでいつどういうアクション起こして何を受け取らせるのかとワクワクしてたら人間の女の子だった。


あんまやんないんだよいつも


なんかひいた😅


女の子ってスマートレイアーかと思ったよ。


その時は凄いとは思ってなかったけど、今思えば凄い世界にいましたよね💦


やっぱ武豊はスーパースターなんだよね


撮影終わった後「じゃあね」みたいな顔するレイアー姉さんかわいすぎ


何故か思い出した。


何のレースかはわすれたが、20年以上前の盛岡競馬場の交流競争に、武豊氏フジノマッケンオーで参戦。


本馬場入場時の地元民の小汚い声援。


「関本逃げまぐれよ!」

「勲頼むぞ!」

「小林行げよ!」


フジノマッケンオー登場

「……武!さん…頑張ってください!」


問題は何が入っているかだ


はははw そいういとこはやはり関西人なんでしょうか。

面白い人なんですね♪


エリザベス女王杯お疲れ様でした!

やっぱり武豊騎手とのコンビが合いますね。


レイアー姐さん、豊にこっち来て指示されて答えるのがさすが。


「女の子」では無かったみたいですが……良い思い出ができましたね。


豊さん。

やっぱりトップジョッキー。

彼は別格だわ。


人に好かれるジョッキーになれというお父様の言葉をちゃんと守ってるんですね。


素敵な人だ…


スマートレイアーまだワンチャンG1あるから頑張ってほしい。

できるなら武さんで。


成績が芳しくない時があってもこういう積み重ねがあると応援したくなる


素晴らしい、紳士ですね。


流石競馬界の宝粋だね~


元、関係者でした😄


ホントファンを大切にされる方ですね😃

またトレセンに顔を出したいな🎵


有馬記念2017 キタサンブラック これが男の引き際だ!
福永祐一騎手 & 千鳥ノブ & かまいたち山内 と上半期競馬トーク
プロ馬券師が教える「絶対やってはいけない馬券の買い方」
3連複の買い方 知らないとヤバい!ついやりがちな方法では儲からない理由
【有馬記念2022】田原成貴が展開予想 有馬記念3勝の元天才ジョッキーの結論は?
ツインターボ ファンに愛された逃亡者のまとめ
2021年 エリザベス女王杯(GⅠ) 第46回 | JRA公式
競馬騎手の可愛い奥さんを紹介★何人わかるかな?
宝塚記念2003 ヒシミラクル またまたミラクルだ!天皇賞も菊花賞も伊達ではない!
【フリーダムすぎる馬】ゴール後に落馬してカラ馬になった馬を北村宏司騎手が捕まえる!!
2021年 マイルチャンピオンシップ(GⅠ) 第38回  JRA公式
【有馬記念】松平健「マツケンアリマ66」MV
さようならコントレイル 北の大地へ旅立つ
【有馬記念予想】2年連続で本命馬◎が勝利! 実際に有馬を制したアンカツの「Sランク評価」
競馬実況に長州力が挑戦!天龍源一郎と滑舌の悪さ競う(笑)
【東京優駿】田原成貴ダービー直前予想 2022
宝塚記念2020 クロノジェネシス JRA公式
【エリザベス女王杯 2020】「復活から1年、今年は連覇の偉業達成!」ラッキーライラック 実況:岡安譲アナウンサー
ウマ娘で競馬好きになった人たちにも知って欲しいリアル競馬場あるある
福永祐一騎手が現役最後の有馬記念を展開分析(完全版) 勝利へのベストポジションとは?【教えて!福永祐一先生】
【競馬必勝法】最強馬券ワイドを理解すれば競馬で勝てる!
【チャンピオンズカップ2021】ダート界の帝王に名乗りを挙げたテーオーケインズ!
《チャンピオンズカップ2021・調教ベスト3》競馬エイト高橋賢司さんが厳選!「気になるソダシの状態は?」
絶対に笑ってはいけない競馬実況 天龍源一郎
【引退式】クロノジェネシス(Chrono Genesis retirement ceremony) | JRA公式
「伝説の新馬戦」10選! 後のG1馬たちが激突した超ハイレベルなデビュー戦!
2021年上半期のG1を全まとめ! ダービーやオークス、激戦を一挙振り返り!
ゴールドシップ 全レースまとめ
宝塚記念2021 クロノジェネシス 牝馬初のグランプリ3連覇達成!
JRAが大改革★来年から競馬が大きく変わる!
七夕賞2021 トーラスジェミニ「他馬を振り切って重賞初制覇」
【競馬の税金】バレる?バレない?国税はどうやって把握するのか?|バレるパターン3つ|JRAと国税の攻防|競馬の税制度はこうあるべき!
【阪神ジュベナイルF 2021】出走予定馬参考レース(賞金上位馬編)
【LIVE】元祖天才騎手・田原成貴氏「有馬記念2022」 反省会~馬券の愚痴&的中自慢お聞きします~
ルメール騎手G1神騎乗ベスト3★何処が凄いのか?を徹底解説
クセの強すぎる競走馬の名前(笑)トップ16
【テスト配信】JRAレース無料配信、いよいよ始まる!
【和田竜二】メイショウドトウに再会!! ノーザンレイクさんを訪問しました!
【ジャパンカップ】安藤勝己 昨年◎◯▲で完璧ヒット!アンカツの展開予想&出走馬格付け評価!
【2023年 桜花賞 ジョッキーカメラ】リバティアイランド騎乗の川田将雅騎手ジョッキーカメラ映像を公開【JRA公式】
日本ダービー2007 ウオッカ 64年ぶりの夢叶う!牝馬が見事に決めました
ナリタブライアンはなぜ高松宮記念に出走したのか?21世紀になって判明したこと【3冠馬】
【ついに!】愛馬ハロウィーンの20ちゃんの申請馬名を発表します!【たくさんの馬名案ありがとうございました!】
JRAが全レース動画をライブ配信へ!!
【阪神ジュベナイルフィリーズ2008】ブエナビスタ圧勝、大物現る!早くも来年の春が見えました!
新宿の巨大ライスシャワーちゃん
【有馬記念2021】実際に有馬記念を勝ったアンカツの展開予想&出走馬格付け評価!
ジャンポケ斉藤が選ぶ競馬の名実況ベスト3!
JRAが大改革 ★ 2023年から競馬が大きく変わる!
【ジャパンカップ2009】ウオッカか!オウケンブルースリか!
【CBC賞2021】すごい時計がでました!ファストフォース日本レコードで重賞初制覇
↑ up ↑