穴で入賞するとしたらモズベッロって自信たっぷりで馬券購入してたけど、ワイドで的中してすげー嬉しかった
キセキは詰まるところちょっとした出遅れが有利に作用して僅かな距離の損失は起きたものの馬場が良好な外外を重点的に走れたたのがすごく影響していますね。
馬場もあらゆるものもが想定した通りなのよ。
モズベッロ以外はね。。
モズベッロが飛んで来たら困るなーって思ってたら着て困った
最優秀賞男 池添と記帳しておきましょう
1.2着的中したんだけど、あっと驚く3着がモズベッロとなったのです
宝塚記念のファンファーレを生演奏してくれたのが競馬愛好者としてストレートに好印象だった
サートゥルはこのラストゆるゆるになってしまって追い比べでうまく行かないのダービーでも目に入ったな。
陣営の意気込みがネーミングからも推察できる
ブラストはまた池添騎乗になるまで止めとくか
クロノジェネシスは好走するような感じがしてた
キセキは好走する可能性も高かった
その一方でモズベッロ
お前はなんだー?
クロノジェネシスはレッドゴッド系だから非根幹で疾走だね。
いずれにしてもあり得ないくらいの勝ちっぷりだった。
おめでとう!
レース前どしゃ降り☔︎降りました。
何はともあれクロノジェネシス力強かったですね。
キセキはよく頑張ったよ。
びっくり仰天のモスベッロ。
サートゥルナーリア、ラッキーライラックは馬場状態に適応できなかったかな。
そんな中、自分は馬連的中🎯することが出来た!
孤独なカデナだった
無観客でファンファーレが生演奏で聴けて感動。
実況中継は、小林雅巳さんでした。「仁川に届いています。」と言っってた。
クロノジェネシスってネーミングも上位ランクで素晴らしいですよね
感動的なレースだったー
内の方を走行した馬は全滅でした!
外の方に出た馬が来ましたね。
武豊か騎手がさすがだった!
内の方はズブズブでしたね!
クロノは脱帽です!
メイショウテンゲンは購入することができたけど
モズベッロは購入できませんでしたよー
無理
キセキは、不良馬場の菊花賞を制しているし、クロノジェネシスは重い馬場優れているから購入できる材料が有りました
次は是非とも凱旋門賞をターゲットに欲しいです
生涯経験したことのなかった12万勝てました!
入賞した3頭に大感謝!